Intel Core i5 9300HF

2019年の上半期に出荷された第9世代のモバイル用Intel Core i5シリーズCPU。開発コードはCoffee Lake。9300HFは末尾にFが付かないCore i5 9300Hの内蔵GPUが省かれているモデルになります。コア数とスレッド数は4コア8スレッドでTDPは45W、希望カスタマー価格は$250。
ベンチマークでの性能計測
PassMark
シングル | 2275 |
マルチ | 7456 |
Cinebench R20
シングル | 422 |
マルチ | 2111 |
性能比較

グラフはCore i5 9300HFと同じ第9世代のモバイル用Core i5シリーズとの比較。スコアはPassMarkから。GPUが搭載されている9300Hと基本的に同じ仕様ではありますが、ベンチマークスコアではシングル、マルチ共に劣る結果となっています。但し実際には9300Hとほぼ同性能だと思われます。
Intel Core i5 9300HFの仕様と規格
クロック周波数 | 基本2.4GHz / 最大4.1GHz |
コア / スレッド数 | 4コア / 8スレッド |
TDP | 45W |
内蔵GPU | 無し |
各項目の情報は用語解説をご参照ください。
備考
Core i5 9300Hと9300HFの違いは上述通り内蔵GPUの有無で、末尾にFの付く9300HFにはGPUが内蔵されていない為、このCPUが採用されてるノートPCにはNVIDIAやAMDのグラフィックチップが別途搭載されて販売されています。PassMarkのベンチマークではスコアに差異がありますが、GPUの有無以外の仕様は同じで性能は基本同じだと思われます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません