AMD Ryzen 7 2700

2700Xと同じく2018年4月19日に発売されたAMD社の第2世代Ryzen 7シリーズCPU。末尾にXが付く2700Xは省電力性より性能を重視して設計されているのに対し無印の2700はバランスの良い標準モデルとして設計されています。Zen+ アーキテクチャ採用で2700Xと同じ8コア16スレッド、TDPは65Wとなっています。現在の市場価格の相場は2万円台前半。
ベンチマークでの性能計測
PassMark
シングル | 1983 |
マルチ | 16132 |
Cinebench R20
シングル | 403 |
マルチ | 3448 |
Geekbench 5
シングル | 944 |
マルチ | 6252 |
性能比較

グラフはRyzen 7 2700と同じ第2世代のRyzen 7シリーズとの比較。スコアはPassMarkから。シングル性能は比較対象の中で最も低いスコア。マルチではTDPの低い2700Eを離して勝っているものの、2700よりTDPの高い2700Xには1段離されています。
AMD Ryzen 7 2700の仕様と規格
クロック周波数 | 基本3.2GHz / 最大4.1GHz |
コア / スレッド数 | 8コア / 16スレッド |
TDP | 65W |
対応ソケット | AM4 |
内蔵GPU | 無し |
各項目の情報は用語解説をご参照ください。
備考
2700Xとの比較では当然ながらPassMark、Cinebench R20、Geekbench 5全てでシングル、マルチ共に劣るスコアになっていますが、その差はそれほど大きくなくTDPが2700Xより低い事や価格も低いので強いこだわりが無ければ2700X以上にコストパフォーマンスが良かったと言えるかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません