AMD Ryzen 3 1200

2017年7月27日に1300Xと同時発売されたAMD社のZenアーキテクチャ採用、第1世代Ryzen 3シリーズのCPU。デスクトップ用のRyzenシリーズ全体で最も下位に相当するCPUになりますが4コア4スレッドでTDPが65Wなのは1300Xと同じ。現在の市場価格の相場は12000円前後。
ベンチマークでの性能計測
PassMark
シングル | 1839 |
マルチ | 6484 |
Cinebench R20
シングル | 333 |
マルチ | 1191 |
Geekbench 5
シングル | 802 |
マルチ | 2574 |
性能比較

グラフはRyzen 3 1200と同じ第1世代のRyzen 3シリーズとRyzen 5シリーズとの比較。スコアはPassMarkから。同じRyzen 3の1300Xとは大きな性能差はありませんが、Ryzen 5からはかなり離され1600と1600Xに至っては約2倍の差となっています。
AMD Ryzen 3 1200の仕様と規格
クロック周波数 | 基本3.1GHz / 最大3.4GHz |
コア / スレッド数 | 4コア / 4スレッド |
TDP | 65W |
対応ソケット | AM4 |
内蔵GPU | 無し |
各項目の情報は用語解説をご参照ください。
備考
1300Xと似通った仕様ですが1200の方がクロック周波数が低めで、その分だけベンチマークスコアに差が出ている模様。それでもスコア差は小さく大した性能差は無さそう。同じ第1世代の2200Gとの比較でもあまり差は無く、体感差が出るほどの性能差ではないでしょう。性能順では1300X、1200、2200GとなりますがGPUが内蔵してある分、2200Gのコストパフォーマンスの良さが目立ちます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません